10月の1か月間地域医療研修として南魚沼市民病院で働かせていただきました自治医科大学附属さいたま医療センター研修医2年目です。親戚の多くが新潟に住んでいたということもあり、小さい頃からこの地に親しみを感じており、研修を新潟で行えることをとても楽しみにしていました。実際にこちらに来てみると、病院職員の方はもちろんのこと、出会う方全てが親切で優しく接して下さり、改めて新潟の温かさを感じました。
研修に関しては、慣れない電子カルテ、新しい病院の構造や施設、初めてお会いするスタッフの方々とのコミュニケーションなど不安も多かったですが、働き出してみるとそれらの不安は逆に良い刺激となり、今の自分の医療に対する姿勢を見つめ直す良い機会となりました。外来診療もあまり経験がなく、この患者さんは帰して良いのか、家に帰るとしたらどんな処方、処置が必要なのか、今後の治療、検査の方針はどうしたらいいのかなど多くの疑問が生まれましたが、上級医の先生の指導やコメディカルの方々の協力もあり、日常の診療を行うことができ、それらの疑問が自分で勉強するモチベーションにもなりました。また普段の研修では体験できない訪問診療や医療機関のない村への出張診療、特別養護老人ホームでの診療に実際に参加することができ、医療の様々な可能性を感じました。
研修以外では多くの先生に食事に誘っていただき、美味しいご飯、美味しいお酒を紹介していただきました。仕事が終わると同時期に研修していた北里大学の先生と毎日のように今日はどこのお店行こうかと話し、連日(当直以外の日)南魚沼の町を堪能しました。素晴らしい環境で、体重は増えましたが、心身ともに健康的に過ごすことができました。
1か月という短い期間でしたが多くのことを経験し、学ぶことができました。こんな素敵な研修が送れたのは上級医の先生、医療スタッフの方、医局秘書さん、病院スタッフの方々の助けがあったからです。この場を借りてお礼申し上げます。また機会がありましたら、この南魚沼に戻ってきたいです。本当にありがとうございました。