文字サイズ

新潟県南魚沼市六日町2643番地1

TEL.025-788-1222

お問い合わせ

~患者教育の機会は重要とも感じました~

~患者教育の機会は重要とも感じました~

自治医科大学附属さいたま医療センター シニアレジデント

 美味しい検食への驚きから始まった2か月間、とても充実した経験をさせていただきました。日々のサポートをいただきましたすべてのスタッフに心から感謝申し上げます。
 内科外来、往診のスタッフは非常に頼り強く、病院のシステムや地域の事情に詳しくない我々の相談に快く乗ってくださり一生懸命サポートをいただきました。外来でおじいちゃん・おばあちゃんと和やかな会話をした直後には、裏で救急車の対応を行う事には驚きましたが、スタッフの手助けで何とか2か月乗り切ることが出来ました。たくさんのおにぎりなどご馳走様でした。
 また病棟では、ご高齢の患者さんが多い中、病棟のスタッフは熱心に日々のケアから退院調整まで、病棟の仕事量はとても多いにも関わらず症例一例一例に丁寧に対応していただきとても安心感があり、ご高齢の患者さんはせん妄も多く管理は大変と思いましたが、せん妄の患者さんへ皆さんが優しく接していたのはとても印象的でした。認知症でADLの悪い方が多い中、患者さんは回診の時にリハビリの報告を嬉しそうにしてくれ、リハビリの重要性も再確認する機会となりました。また多くのコンサルトを受けてくださった他科の先生方、細かな薬剤調整について熱心に提案いただきました薬剤部のスタッフ、忙しい中でも心エコー依頼等に応えてくださった生理機能検査のスタッフ、深夜でも嫌な顔せずに呼び出しに応じてくれた検査・放射線のスタッフ、日々のサポートをいただいた事務の皆様、秘書さんには心から感謝申し上げます。
 南魚沼は医療資源が豊富な地域とは決して言えず、地域医療ならではの脆弱な部分を直に経験しました。しかし患者さんは暮らしている地域の医療資源を把握することはできませんし、一方でメディアからは日々様々な情報に曝され、いつでもどこでも望む医療が手に入るような感覚もあるのではないでしょうか。患者さんが自分で得られる知識は限られているため、暮らしている地域の医療の現状を理解してもらい、自分の医療に活用していただき、今後の医療を継続していくためにも、地域医療のことを知っていただく患者教育の機会は重要とも感じました。
 医療資源に関係なく患者さんから我々に求められるものは常に高いレベルの医療であり、そんな期待に応えるのは並大抵ではない中でも、南魚市民病院のスタッフの使命感や団結力によって成り立っている南魚沼の医療の形を経験できたことは自分にとって貴重な経験でした。この経験を今後の医療に活かせればと思います。
 最後に、我々を受け入れ、いつも熱心にご指導くださった内科の田部井先生・大西先生には重ねて御礼申し上げます。

Page Top