文字サイズ

新潟県南魚沼市六日町2643番地1

TEL.025-788-1222

お問い合わせ

薬剤師募集(正職員)

薬剤師募集(正職員)

募集内容

職種・人数

薬剤師 2名

採用時期

令和7年度随時 1名
令和8年4月1日 1名

業務内容

調剤業務/病棟業務/医薬品情報提供/医薬品管理業務/がん化学療法(レジメン管理、混注等)/各種チーム医療への参画(感染対策、医療安全管理など)

勤務地

南魚沼市民病院またはゆきぐに大和診療所

給料

基本給246,800円~ 調整手当14,808円~

賞与

期末・勤勉手当(前年度実績4.6か月分)

諸手当

通勤手当、扶養手当、住居手当など  ※時間外勤務手当は実績に応じて支給

退職金

制度あり

身分

南魚沼市病院事業職員(地方公務員)

勤務時間

月曜日~金曜日:8時30分から17時15分まで
土曜日:8時30分から12時30分まで(月2回程度)
※交代による日直・休日出勤あり

休日

日曜日(4週8休)、祝日、第3月曜日、創立記念日(11/1)、年末年始
※交代による日直・休日出勤あり

有給休暇

年間20日(採用年次は採用時期により変動あり)、夏季休暇5日間 など

保育施設

あり

社会保障

共済組合(健康保険、共済年金、厚生事業)、地方公務員災害補償

その他

制服貸与

応募要件・方法

応募要件

・地方公務員としての欠格事項に該当しないこと
・資格を有する方または令和8年3月末までに取得見込みの方で、昭和50年4月2日以降に生まれた方

応募方法

受験申込書および履歴書(応募先に請求していただくか、下記からダウンロードし印刷してください)に所定の事項を記入し、有資格者は資格免許証の写しを添えて応募先に提出してください。あわせて、写真(申込前6か月以内に撮影した、縦4センチメートル、横3センチメートル、脱帽、上半身、正面向き)を3枚用意し、1枚は申込書に貼り、他の2枚は裏面に氏名を記入し、申込書に添えてください。
郵送の場合は、簡易書留で送付してください。

受験申込書、履歴書

採用試験受験申込書[PDFExcel]
履歴書[PDFWord]

その他

病院見学は随時行っていますので、都合の良い日をお知らせください。

試験日程等

試験日及び採用予定日

試験日程 試験日 応募締切 採用予定日
第1回 5月17日(土) 5月2日(金) 令和7年7月1日以降
第2回 6月14日(土) 6月2日(月) 令和7年8月1日以降
第3回 7月12日(土) 6月30日(月) 令和7年9月1日以降
第4回 8月23日(土) 8月12日(火) 令和7年10月1日以降
第5回 9月20日(土) 9月8日(月) 令和7年11月1日以降
第6回 10月18日(土) 10月6日(月) 令和7年12月1日以降
第7回 11月15日(土) 11月4日(火) 令和8年1月1日以降
第8回 2月7日(土) 1月26日(月) 令和8年4月1日以降

※資格取得見込みの方の採用予定日は、令和8年4月1日以降とします。
※採用人数が定員に達した場合は、試験を中止する可能性があります。

試験会場

南魚沼市民病院

試験内容

①実務経験のある有資格者・・・書類選考、作文試験、面接試験
②実務経験のない有資格者及び資格取得見込み者・・・書類選考、専門試験、作文試験、面接試験

受験等交通費支給

【採用試験・施設見学】交通費(相当額)を支給します

関連リンク

薬剤科のご案内

お問い合わせ

担当 庶務課 財務庶務班
住所 〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町2643番地1
電話 025-788-1222(代表) FAX/025-788-1231

採用情報

Page Top
yakuzaishi